未分類 無料で資産を見える化する あなたは資産をどのように管理されていますか。 銀行口座のみであったら、そこまで複雑ではありません。 ところが、株購入のための証券口座を開くと、自分の資産がいくらの価値があるのかわかりずらくなります。特に米国株を買うと、今日の円... 2019.12.16 未分類
未分類 三菱UFJ銀行の休眠口座、手数料1200円 三菱UFJ銀行が休眠口座に(2年間取引のない口座)手数料1200円導入を検討しています。 2年間取引のない全口座対象というわけではなく、2020年秋以降に、新規で口座開設した方が対象らしいです。 他行も追随するかもしれませんね... 2019.12.16 未分類
投資 ウエストパック銀行を20万円購入 冬のボーナスとは別に、オーストリアのウエストパック銀行を20万円購入しました。 直近減配の発表があり、10年の連続増配記録が途絶えました。数十年連続増配を記録している米国企業のように、維持でも増配するような姿勢ではなく、稼げなければ... 2019.12.11 投資
投資 エクソン モービルを40万円購入 配当利回り5%程度まで上昇していたエクソン モービルを40万円ほど購入しました。 原油価格安の影響で株価が下がっていましたが、配当利回りの高さと連続増配の実績から購入しました。税引き前配当で年間約2万円入る見込みです。 会社の... 2019.12.04 投資
未分類 ボーナスの使い道、増やし方 もうすぐ冬のボーナスが貰える時期ですね。 あなたは、もう使い道は決めましたか。 自分の同期に、同じ質問をしてみました。貯金して車の購入の資金にすると言っていました。 私はボーナスの全額、一部を投資信託や株式購入に使うと良... 2019.12.02 未分類
節約 サラリーマンが限られた時間でお金を増やす方法 自分はお金に関するコンプレックスがあったため、社会人になった後、お金に関する勉強を始めました。 投資を始めるきっかけとなったのは、横山光昭さんの「はじめての人のための3000円投資生活」という一冊の本です。 ネット証券で口座を... 2019.12.01 節約